The 元祖 Boo!!

日本全国 元祖・発祥の店食べ歩きブログ

冷やし中華元祖のお店は神保町に有り 揚子江菜館(ようすこうさいかん)で五色涼拌麺を食べる

冷やし中華という名前から、中華料理かと思いきや冷やし中華は日本発祥のグルメです。

その元祖と言われているお店が東京神保町にある揚子江菜館(ようすこうさいかん)です。

神保町という立地なので、非常に多くの人で賑わうお店ですが、その歴史は古く明治39年から営業している老舗の中華料理屋さんです。

東京に来た際には、子供のころから慣れ親しんだ冷やし中華の元祖の味を体験してみてはいかがでしょうか。

 

f:id:salesconsultant:20190403210411p:plain

 

まとめ

元祖:周子儀

発祥:揚子江菜館

 

揚子江菜館の歴史は古く明治39年。冷やし中華は昭和8年に誕生したグルメです。

冷やし中華を生み出した揚子江菜館は東京都千代田区神保町に店を構えています。

 

その歴史は古く明治39年に営業を開始し、今もその味を守っている老舗と言えるお店です。

料理としては「上海料理」のお店でして、街の中華料理屋というよりは、値段的にも高級中華料理屋の部類に入ると思います。

 

実際に利用してみると、冷やし中華を食べに行くお店というよりは中華を楽しみに行った際に、冷やし中華もあってそのメニューが「元祖」という感覚だと思います。

 

f:id:salesconsultant:20190403210516p:plain

↑店構えからして豪華 お店の看板にも「創業明治39年」の文字有り。

 

f:id:salesconsultant:20190403213023p:plain

↑料理が大皿が多いので一人で利用よりも、大人数で利用したほうが色々楽しめるおみせです。

 

 

f:id:salesconsultant:20190403211331p:plain

↑店舗前の看板にも、ごもくひやしそば という名前で書いてあるのでわかりやすいともいます。

 

中華料理の涼拌麺とざるそばを元に考案された、冷やし中華=五色涼拌麺 昭和8年に冷やし中華は生まれたと言われています。

日本で生まれた冷やし中華の歴史は結構古くて、昭和8年に誕生したと言われております。

元となっているのは、揚子江菜館が得意としている上海料理、その中の涼拌麺(リャンバンメン)

この涼拌麺と、なんとざるそばから着想を得て、冷やし中華は誕生しました。

 

東京の神田神保町の揚子江菜館で第二次世界大戦後または1933年(昭和8年)に創作されたとされている。

2代目オーナーの周子儀が、上海で食べられていたもやしと細切りの肉を冷した麺に乗せて食べる涼拌麺とざるそばから着想を得たとされる。

出典:Wikipedia

 

「ざるそば」からヒントを得ていたと聞くと、日本発祥のメニューだという事が一気に真実味を帯びてくるとのと、親近感が湧いてきます。

 

 

揚子江菜館の冷やし中華、モチーフはなんと富士山。富士山に見立てた山が麺と具で構成されています。

 

揚子江菜館の冷やし中華を目の当たりにすると、その独特な盛り付け方法に目を引かれてしまいます。

 

 f:id:salesconsultant:20190403210848p:plain

 

この富士山、結構な高さです。てっぺんに盛られている錦糸卵は富士山に積もる雪を表現していると想われます。

 

様々な細切りの具を皿の中心から放射状に盛る独特の形式は富士山とそこに積もる雪をイメージして作られた。

出典:Wikipedia 

 

実は、オーダーから冷やし中華が出てくるまでに、結構な時間を要します。

この日も炒め物や揚げ物などもオーダーしましたが、それらの料理を食べ終わり「まだかな、まだかな」と待ちわびてようやくの登場でした。

 

想像するに、この富士山の盛り付けに非常に時間がかかっているのでは?と思います。

しかし、出てくる冷やし中華は見た目もきれいなものなので待ったかいもあるというモノです。

 

揚子江菜館の冷やし中華は、かなり甘い味付けなので好みはわかれるかもです。

 

有名なグルメ漫画?美味しんぼでは、冷やし中華はこき下ろされています。

その中でも強烈な一言に、

 

「おまけに砂糖を嫌というほどぶち込んでくれてこれじゃシロップだよ。」

 

と冷やし中華の汁が甘いことをののしる表現がありました。

f:id:salesconsultant:20190404104922p:plain

出典:美味しんぼ

 

 

美味しんぼ(8) に冷やし中華編は掲載されています

 

美味しんぼの主人公である、山岡史郎がこの揚子江菜館の冷やし中華を食べたら、いったいどんなことを言うのか!!と気になるほどに、揚子江菜館の冷やし中華のスープは「甘い」です。

 

といって、おいしくないわけではなく、好みが出る味だろうなと感じました。

私などは甘いものも好きですので、この手のねっとり甘酸っぱい汁でも美味しく食べることが出来ますが、人によっては苦手かもしれません。

 

この冷やし中華が元祖となって、そこから多くのお店が模していく中で、多くの店は甘い汁というのもを抑え始めたと考えると、面白いエピソードだと感じることもできます。

 

f:id:salesconsultant:20190403211042p:plain

 

冷やし中華も結構いいお値段しますし、味も好みがわかれるのですが、何と言っても元祖のお店ですので、一度は食べておきたいという人も多くいると思います。

千代田区ということで東京観光の際に利用しようと思えば出来る立地です。是非食べてみて、自分なりのジャッジをしてみてください。